【女性のための整体】PMS・生理痛・月経困難症にお悩みの方へ
- Color Voice
- 8月18日
- 読了時間: 3分

「毎月の体調不良、もう仕方がないと諦めていませんか?」
生理前や排卵後になると、心も体もつらい。気分の落ち込み、イライラ、眠気、腹痛、腰痛…。月の半分以上、不調が続く方も少なくありません。
カラー式整体では、女性の体のリズムに寄り添い、自律神経・ホルモンバランス・血流の改善を通して、自然な回復力をサポートします。
PMS・生理痛・月経困難症の違い
🌸 生理痛生理中に起こる下腹部の痛みや腰痛。子宮の収縮によるもので、血行不良や冷えも関係します。
🌸 PMS(月経前症候群)
生理が始まる3~10日前に現れる心や体の不調。・気分の浮き沈み・イライラ、情緒不安定・むくみやだるさ、眠気など
🌸 月経困難症
生理痛が日常生活に支障をきたすほど強い状態。・吐き気や頭痛、立っていられないほどの痛み・病院で「機能性」「器質性」に分けられることも
月によって症状が違ったり、
「自分だけ?」と悩んだりする方も多いですが、
女性の体はホルモンの影響で常に変化しています。
我慢せず、まずはご相談ください。
整体でできること
当院では、生理不調の原因に多い
✅骨盤のゆがみ
✅自律神経の乱れ
✅血流・冷えにアプローチし、体のバランスを整えていきます。
骨盤矯正:子宮や卵巣の位置と関係
自律神経調整:ホルモンバランスを司る神経を穏やかに
温熱療法・内臓調整:内臓の働きを整え、代謝と循環をサポート
女性特有のつらさは、姿勢・生活習慣・ストレスの蓄積が原因になることも。
1人ひとりの体質や周期に合わせて、やさしい整体を行います。
✅こんなお悩みありませんか?
毎月の生理がつらくて仕事や家事に影響している
薬を飲んでも効果が薄い
イライラして周囲に当たってしまい自己嫌悪
病院では「異常なし」と言われたけど、つらい
将来の妊娠・更年期も不安
➡️ 一人で抱えず、まずは整体でできることを試してみませんか?
※効能・効果には個人差があります。
当院の施術は、医療行為ではなく代替療法(民間療法)として提供しています。診断・治療を目的とするものではありません。症状に応じては、医師の診断・治療(低用量ピルなど)を優先して受けていただく必要があります。
よくあるご質問
Q. 生理中でも整体を受けられますか?A. はい、問題ありません。体調に合わせて無理のない施術を行います。
Q. どのくらい通えば効果が出ますか?A. 体質によりますが、初回から楽になる方もいらっしゃいます。まずは3〜5回を目安に受けていただくと変化が実感しやすいです。
Q. 妊娠を希望していても受けられますか?A. もちろんです。妊活サポートとしても人気の整体です。
【ご予約・アクセス案内】
練馬区 西武線富士見台駅から徒歩1分
完全予約制でプライバシー配慮
初回カウンセリングで丁寧に体の状態を確認します
👉 ご予約は【電話 / お問い合わせフォーム】よりお気軽にどうぞ。
コメント